いつかお互いがいる世界が かけがえないものになるんだ
今はこの手が 約束 果たせる日まで支えるよ 強く
君が言う“がんばって”を 捻くれず受け止められる
大きな人でいるよう がんばるよ
__________________________
作詞吉田美和。
やっぱ、こうあってほしいという女性の願望かなぁ。
実際はさあ
こんな風に考えてくれる男の人いないんじゃないかな。
でも、素直に受けてもらえそうになくて
「がんばって」って言うほうも勇気が要ったりするんだよ。
今はこの手が 約束 果たせる日まで支えるよ 強く
君が言う“がんばって”を 捻くれず受け止められる
大きな人でいるよう がんばるよ
__________________________
作詞吉田美和。
やっぱ、こうあってほしいという女性の願望かなぁ。
実際はさあ
こんな風に考えてくれる男の人いないんじゃないかな。
でも、素直に受けてもらえそうになくて
「がんばって」って言うほうも勇気が要ったりするんだよ。
愛し愛されて生きるのさ
2004年9月23日 音楽
これ最近でもカラオケでたまに歌ってました。
あたしのまわりはみんな知らないみたいなんだよねー。
あたしは小沢健二のあのアルバム、けっこう好きだったんだけど。
ドアをノックするのは誰だ とか ラブリー とか。
この曲が使われてるCMの恋人たち?が 軽くチュッ ってするのも微笑ましくていいなぁ(。・・。)
あたしのまわりはみんな知らないみたいなんだよねー。
あたしは小沢健二のあのアルバム、けっこう好きだったんだけど。
ドアをノックするのは誰だ とか ラブリー とか。
この曲が使われてるCMの恋人たち?が 軽くチュッ ってするのも微笑ましくていいなぁ(。・・。)
1枚105円也
●K2C/米米CLUB
●FRESH/JUDY AND MARY
●TUBEST/TUBE
●ゆずマンの夏/ゆず
チューブとジュディマリは昔カセットでもってたんだけど。
カセットどっか行っちゃったし、やっぱ車で聞きたい。
米米はただ純粋に懐かしいなー、聞いてみたいなって。
paradiseとか I can beとか、当時のこと思い出します。その時代のうたってその時の気持ちとか、天気とか温度とか、聞きながら見た景色とか、匂いみたいなものまで思い出させてくれるんだよね。
●K2C/米米CLUB
●FRESH/JUDY AND MARY
●TUBEST/TUBE
●ゆずマンの夏/ゆず
チューブとジュディマリは昔カセットでもってたんだけど。
カセットどっか行っちゃったし、やっぱ車で聞きたい。
米米はただ純粋に懐かしいなー、聞いてみたいなって。
paradiseとか I can beとか、当時のこと思い出します。その時代のうたってその時の気持ちとか、天気とか温度とか、聞きながら見た景色とか、匂いみたいなものまで思い出させてくれるんだよね。
MODERN TIME
2004年2月9日 音楽
たしか半分くらいは吉川本人が作った曲で、「アイドル」ではなく「アーティスト」と呼んでもイイんだなって思わせてくれたアルバムです。
当時あたしは高校生だったんだけど、なんとなくアイドルが好きってのは恥ずかしい時代だったんだよね(^^;
だけど この「MODERN TIME」以降は晃司くんのライブにも何度か堂々と行きました(笑)
COMPLEXも懐かしいな。
・・・というわけで このアルバム聞きたくて探してるんだけど、なかなか見つかりません。
ついでに岡村靖幸の「DATE」も・・・。
両方ヤフオクで1000円くらいでならあるんだけどね。
当時あたしは高校生だったんだけど、なんとなくアイドルが好きってのは恥ずかしい時代だったんだよね(^^;
だけど この「MODERN TIME」以降は晃司くんのライブにも何度か堂々と行きました(笑)
COMPLEXも懐かしいな。
・・・というわけで このアルバム聞きたくて探してるんだけど、なかなか見つかりません。
ついでに岡村靖幸の「DATE」も・・・。
両方ヤフオクで1000円くらいでならあるんだけどね。
It’s Freedom見つけて買っちゃった。かっこよかった。
EVERYBODY SAY YEAH! が入ってるアルバム、なんていうんだっけな?実家に帰ればテープあるんだろうけど、カセット聞けないや・・・(^^ゞ
長男 今 喘息で入院してます。最近調子良かったんだけどなー(´ヘ`;)
EVERYBODY SAY YEAH! が入ってるアルバム、なんていうんだっけな?実家に帰ればテープあるんだろうけど、カセット聞けないや・・・(^^ゞ
長男 今 喘息で入院してます。最近調子良かったんだけどなー(´ヘ`;)
HOUND DOGの野音に行ってきました!!
野音でDOGを見るのは12年ぶり・・かな。
確かOLの頃 さきこと行ったんだ。さきこ懐かしい(>___
野音でDOGを見るのは12年ぶり・・かな。
確かOLの頃 さきこと行ったんだ。さきこ懐かしい(>___
「クレヨンロケット」
2003年3月2日 音楽下の子たちを起こしてから幼稚園バスがくるまでの間 教育テレビを見てることが多い。
もう年長だしそういうの見る年じゃないんだけど
時計代わりになってて だいたいこの番組のこのコーナーで着替え始めるとか、ペースができているらしくて。
で、その日も何気なく「おかあさんといっしょ」を見てたら・・・。
今まで何度も聞いてた「クレヨンロケット」って 水戸さんと中谷さんの曲だったんだぁ〜(>_
もう年長だしそういうの見る年じゃないんだけど
時計代わりになってて だいたいこの番組のこのコーナーで着替え始めるとか、ペースができているらしくて。
で、その日も何気なく「おかあさんといっしょ」を見てたら・・・。
今まで何度も聞いてた「クレヨンロケット」って 水戸さんと中谷さんの曲だったんだぁ〜(>_