ふたごの血液型

2003年7月17日
長男は、赤ちゃんのときに知りたくてたまらなくて血液型を調べたのに、下の二人には無頓着で、1年生になった今まで血液型を調べていなかった。
あたしはA型で、父親はB型。
AOとBOの組み合わせだから 子どもは4種類全部の血液型の可能性がある。ちなみに長男は あたしと同じA型。

次男のマイペースさはかなりBっぽいなってずっと思っていた。なににしてもあたしの子供にはかわりないんだけど、でもBが混じってたらちょっと複雑だな・・・離婚した相手の血が混じってるって、表面的なことなんだけど、表に出なくても混じってるのは確かなんだけど、なんとなくイヤっていうか。ってわけで、ふたごの血液型をはっきりさせるのは、ちょっと勇気がいることでもあった。

結果は、二人とも 青でも黄色でも固まらないO型でした(^^;
B型が入ってなくてちょっとほっとした(^^ゞ
いや、Bがキライなわけじゃないんですけどね(>_<)

あたし自身は 新生児の時に調べてO型といわれたらくて、高校生のとき はじめて献血するまで、ずっと自分はOだと思ってた。そんなことがあったせいか、血液型とか遺伝についてはかなり興味があった。高校の生物の時間に自分の血液をとって血液型を調べる実験をしたんだけど、その実験も大好きで2回やった(^^;
何回やっても同じだけどね。

あ〜どうせもいいことだけど ホリケンサイズの♪ぼくだけ似てない3兄弟  血液型はAAO♪ってトコ思い出すなぁ〜あそこ大好きっ(笑)

コメント

彩

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索